今日は実質バンコク最終日。
そして明日はインド初日が待っている。
約1週間(姉の)友人宅でのんびりさせてもらった。
居候でなんにもしなかったからかなり迷惑をかけていたと思う。
それでも「また来ていいよ」と言ってくれた。とてもうれしかった。
昼間はカオサンにロサンゼルス行きのチケットを買いに行った。
友達と韓国で一緒に観光しようという話になったので、その日にあわせてチケットを探した。
安いところはコルカタ行きのチケットを探したときに見つけていたのでそこに直行。
「ロサンゼルスまでのチケットが欲しいんだけど」
「え!?なに?どこそこ?」
「ユナイテッド・ステーツのロサンゼルスだよ!」
「は?ロサンゼルス?」
「ロス!エンジェルス!!」
「あ~(舌打ち)」
顔はかわいいんだが、対応といか性格が最悪。
でももう2ヶ月もアジアを旅していれば慣れた。
今まで回ってきた国の人はお客様を特別扱いしない。
まるで面倒くさい隣人にでも接するように話してくる。
もちろん聞きとり難い英語なんて話したら、明らかに面倒くさそうな顔をする。
まぁその分物価安いから、いいやといつだったかあきらめたっけ。
で肝心の値段。
前聞いたときよりも5000B(約15000円)も値上がりしてた。
それでは他の旅行社と同じ値段なので、違う店に行くことに。
前回入らなかった旅行社に入った。
もちろん「ロサンゼルス」が通じない。
もう紙に書いた。
・9月にロサンゼルスまで行きたいこと
・アシアナ航空を利用したいこと
・ソウルで4日間ストップオーバーしたいこと
紙に書いたら一発。
すぐに値段を調べてくれた。
23500B
納得できる値段だったのですぐに購入。
しかーし
「2時間後に来てね。そのときにチケット渡すから~」
なんの2時間なんだ?でも電話で値段を確かめてたのとかを見てると、ここでは発券してないのは容易に予想できた。
ふっと2時間の暇な時間ができたので、カオサン近くをフラフラ~
初めて食べるもの、食べなれたもの。
どれもおいしかった。そして安かった。
俺随分タイにいるんだよな~っていきなり実感した。
そんなことをしてたら2時間なんてあっという間だった。
もちろんチケットは問題なく発券されてて、俺はチケットを受け取った。
夜は冷麦を食べた。
おいしすぎる。
あの汁がおいしい。
次いつこの味が食べれるかわからないとなるとおいしさは倍増した。
バンコク最後の夜はこうして深けていった。